top of page
検索


【8/11開催・応募は8/1まで】放送ライブラリー夏休み特別企画2022 ラジオ・DJ体験教室
2022年8月11日(木)に開催される「放送ライブラリー夏休み特別企画2022 ラジオ・DJ体験教室」は、放送の様々な仕事について学べる、小中学生向けの体験教室。 ラジオ局の本物のスタジオで、スタッフと一緒に番組作りに挑戦します。 〇ラジオ体験教室(小学4~6年生対象)...
jimukyoku
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【7/24開催】「パンとコーヒーと本のマルシェ vol.7」
2022年7月24日(日)、まちの本屋「LOCAL BOOK STORE kita.」主催の「パンとコーヒーと本のマルシェ vol.7」が mass×mass 関内フューチャーセンターにて開催されます。 今回で7回目となる本マルシェには、キッチンカーが2台登場するほか、...
jimukyoku
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【7/16~18・初開催】BAY WALK MARKET
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間、「横浜赤レンガ倉庫」「MARINE&WALK YOKOHAMA」「横浜ハンマーヘッド」「DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」にて『BAYWALK...
jimukyoku
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


陸海空自衛官募集中
自衛隊神奈川地方協力本部より、陸海空自衛官募集のお知らせです。 掲示板に、チラシを掲示しておきます。 自衛官に興味のある方はご覧ください。 自衛隊神奈川地方協力本部 Webサイト https://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/
jimukyoku
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


車上ねらい発生中!
加賀町警察署地域課より、交番速報が出ています。 車上ねらいが発生しているようです。 少しの間でもドアロックをするなど、対策を万全にしましょう。 掲示板に掲示しておきますので、ご覧ください。
jimukyoku
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


「月次相談リポート」7月号
横浜市消費生活総合センターより、「月次相談リポート」が発行されました。 地域の方を消費者被害から守るため、注意すべき事例をまとめています。 今回は、脱毛エステのお試し体験に関するトラブルについてです。 掲示板に掲示しておりますので、ご覧ください。
jimukyoku
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7/11受付開始】なか区民活動センターにて開催「動画編集ボランティア養成講座」
7月30日(土)・8月6日(土)・20日(土)の全3回、なか区民活動センターで「動画編集ボランティア養成講座」が開催されます。 カメラの使い方、撮り方を講師が解説。 基本的な作業を学びます。 受講後、動画撮影と動画編集をおこなうボランティア活動ができる方が対象です。 ...
jimukyoku
2022年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7/16~9/25】特別展「地図最前線-紙の地図からデジタルマップヘ-」
(画像は、イベントページより) 2022年7月16日(土)から9月25日(日)まで、神奈川県立歴史博物館で特別展「地図最前線-紙の地図からデジタルマップヘ-」が開催されます。 近年は、インターネットを介したデジタルマップが不可欠なものとなっていますが、同展では、主に近現代の...
jimukyoku
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【8/2開催・応募期間あり】子ども向け特別セミナー「"人類初! 宇宙でラーメンを食べた" 野口さんに学ぶ 宇宙と食のはなし」
(写真は、日清食品サイトより) カップヌードルミュージアム 横浜で、野口 聡一 名誉館長による子ども向け特別セミナー「"人類初! 宇宙でラーメンを食べた" 野口さんに学ぶ 宇宙と食のはなし」が、8月2日(火)に開催されます。...
jimukyoku
2022年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【期間延長・7/31まで】横浜トラベルアスロン
(画像は、イベントページより) 以前お知らせした、飲食店・物販店・交通施設など約200施設が参加するデジタルスタンプラリー「横浜トラベルアスロン」が、好評につき期間延長。 5/31までのところ、7/31までとなりました。 過去記事は、こちら。...
jimukyoku
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【7/30開催・応募は7/19まで】放送ライブラリー夏休み特別企画2022 日テレ体験教室 中継車がやってくる!
2022年7月30日(土)に開催される「放送ライブラリー夏休み特別企画2022 日テレ体験教室 中継車がやってくる!」は、小学4年生から中学3年生までの子どもとその保護者向けの体験教室。 番組作りの第一線で働く日本テレビの技術スタッフが講師となり、家庭に番組が届くまでを、技...
jimukyoku
2022年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【7/31開催・要予約】夏休みおたすけワークショップ「ギャラクシーポットをつくろう」
(作品例:写真は、協会HPより) NPO法人日本ぬいぐるみ協会では、今年も「夏休みおたすけワークショップ」を開催します。 今年のテーマは「自分だけの小宇宙」。 ポンポンやフェルト、モールや画用紙を使って「自分だけの小宇宙」が詰め込まれた「ギャラクシーポット」を作ります。...
jimukyoku
2022年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【7/16~18】CURRY&MUSIC JAPAN 2022
(画像は、公式サイトより) 7月16日(土)・17日(日)・18日(祝)に、横浜赤レンガ倉庫で『CURRY&MUSIC JAPAN 2022』が開催されます。 「カレー」や「横浜」にゆかりのあるアーティストによるライブやトークを楽しみながら、個性豊かなカレーの食べくらべがで...
jimukyoku
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【7/21開催】中区食育講演会
(写真は、横浜市ホームページより) 来たる 7月21日(木)、中区役所福祉保健課主催で中区食育講演会が開催されます。 講師は、横濱元町霧笛楼の名誉総料理長 今平 茂 氏。 横浜マイスターでもある今平氏が、フランスからも学んだ「地産地消」と地域での「食育活動」、また家庭での食...
jimukyoku
2022年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【不老町地域ケアプラザ】「こども食堂」実施予定(5・6・7月)
孤食予防や地域の見守りなど子どもの居場所づくりとして注目されている「こども食堂」。 不老町地域ケアプラザでは、月曜日に「みなとこども食堂」「ほっこりこども食堂」「なかよし食堂」が開かれています。 5~7月の実施予定は、以下の通りです。...
jimukyoku
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


【横浜市からのお知らせ】家具転倒防止器具の取付けを代行します。
横浜市では、家具転倒防止対策の取組を支援するため、転倒防止器具の取付けを無料代行します。(器具代は申請者のご負担となります。) 令和4年5月1日~7月31日で、家具転倒防止器具の取付代行事業の申込を受付中です。 地震による家具の転倒により、思わぬ怪我をされるケースもございま...
jimukyoku
2022年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


新型コロナワクチン4回目接種について
横浜市では、国の通知に基づき(令和4年4月28日付および5月10日付厚生労働省事務連絡)、新型コロナワクチンの4回目接種をおこないます。 1)接種対象者 3回目接種後、5ヵ月を経過した次の方 (1)60歳以上の方 (2)18歳以上で59歳以下で、基礎疾患のある方...
jimukyoku
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


「月次相談リポート」6月号
横浜市消費生活総合センターより、「月次相談リポート」が発行されました。 地域の高齢者の方を消費者被害から守るため、注意すべき事例をまとめています。 今回は、賃貸住宅の契約トラブルについての内容です。 掲示板に掲示いたしますので、ご覧ください。
jimukyoku
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【6/22開催】イチからわかる!フレイル予防講演会
6月22日、関内ホールでフレイルの予防と対策を学べる講演会が開かれます。 演者は、筑波大学人間系教授の 山田 実 氏。 講演は中区内6つの地域ケアプラザ(不老町、新山下、麦田、本牧原、簑沢、本牧和田)で配信もされます(各会場先着15人)。...
jimukyoku
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7/3まで】企画展「激震、鉄道を襲う!―関東大震災と横浜の交通網ー」
(画像は、公式サイトより) 2022年3月12日(土)から7月3日(日)の期間中、横浜都市発展記念館では、企画展「激震、鉄道を襲う!―関東大震災と横浜の交通網ー」がおこなわれています。 今から150年前、最初に新橋と横浜の間で開業した日本の鉄道。全国、そして横浜の交通網が広...
jimukyoku
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page