jimukyoku19 時間前1 分【開催中・6/26まで】春季特別展「馬とメルヘン やなせたかしの世界」馬の博物館で、2022年4月23日(土)から6月26日(日)の期間、春季特別展「馬とメルヘン やなせたかしの世界」が開催されています。 アンパンマンの作者として知られる漫画家、絵本作家、詩人である、やなせたかしの活動を「馬」に着目してふりかえる内容です。...
jimukyoku3 日前1 分【開催中・6/26まで】特別展「洞窟遺跡を掘る -海蝕洞窟の考古学-」(写真は、イベントページより) 2022年4月29日(金・祝)から6月26日(日)まで、神奈川県立歴史博物館で特別展「洞窟遺跡を掘る -海蝕洞窟の考古学-」が開催されています。 半世紀前に発掘された間口洞窟遺跡をはじめとする三浦半島の洞窟遺跡や周辺の遺跡から出土した資料を通...
jimukyoku5月21日1 分【5/21~9/25】企画展 「郵船文芸譚 -機関誌 『海運報國』をひもとく-」(写真は、イベントページより) 日本郵船歴史博物館で、2022年5月21日(土)から9月25日(日)まで、企画展 「郵船文芸譚 -機関誌 『海運報國』をひもとく-」が開催されます。 『海運報國』は、昭和14(1939)年5月に創刊した郵船海運報国会という日本郵船と表裏一体の...
jimukyoku5月19日1 分「災害時の適切な行動」DVDが配布されました。中消防署で作成した防火・防災のための動画が、DVDの形で町内会に配布されました。 従来の防災指導などでは細かく解説しない、一歩踏み込んだ内容が盛り込まれています。 興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、事務局へご連絡ください。
jimukyoku5月17日1 分「月次相談リポート」5月号横浜市消費生活総合センターより、「月次相談リポート」が発行されました。 地域の高齢者の方を消費者被害から守るため、注意すべき事例をまとめています。 今回は、ネット注文のトラブルについての内容です。 掲示板に掲示しておりますので、ご覧ください。
jimukyoku5月15日1 分【5/29】第2回インクルーシブスポーツ体験会(写真は、中区ホームページより) 2022年5月29日(日)11:00~15:00、中区役所主催による「第2回インクルーシブスポーツ体験会」が開催されます。 障害の有無や年齢等に関わらず、誰でも気軽に楽しむことができるインクルーシブスポーツの体験会です。...
jimukyoku5月14日1 分【5/28・29開催】ハマフェス Y163(旧・横浜セントラルタウンフェスティバル)2022年5月28日(土)と5月29日(日)に、馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手の各エリアにて「ハマフェスY163」が開催されます。 5つの各エリアで、音楽やエンターテイメント、グルメなどを通じ、魅力あふれる港町の活力を届ける各種プログラムを実施。...
jimukyoku5月11日1 分【開催中・5/31まで】横浜トラベルアスロンスタンプラリー(写真は、イベントページより) 2022年3月23日(水)から5月31日(火)まで、飲食店・物販店・交通施設など約200施設が参加するデジタルスタンプラリー「横浜トラベルアスロン」が、関内・関外地区、みなとみらい地区、横浜駅周辺地区一帯で実施されています。...
jimukyoku5月8日1 分【5/9】「あいすくりーむ発祥記念イベント」@馬車道商店街(写真は、馬車道商店街オフィシャルサイトより) 日本で初めて、アイスクリームが横浜・馬車道で製造販売された5月9日は「あいすくりーむの日」です。 これにちなみ、馬車道商店街では9日(月)、関内ホール前の特設ブースで「あいすくりーむ発祥記念イベント」を開催。...
jimukyoku5月7日1 分【5/21・22】横浜北仲マルシェ毎月第3週の土曜・日曜に、全国から約40店舗が横浜に集結する「横浜北仲マルシェ」。 横浜ならではの食材をはじめ、旬の野菜や果物、加工食品やハンドメイド雑貨など、こだわりの商品がそろっています。 5月の開催は、21(土)・22(日)10:00~16:00です。...
jimukyoku5月6日1 分【5/13までに申込み・5/29開催】中区文明開化ウォークラリー5/29に「中区文明開化ウォークラリー」が開催されます。 5人以内のグループで参加するイベントです。 パズルのようなコース図を手掛かりに、課題を解きながらゴール会場の大さん橋ホールを目指して歩き、得点を競います。 コースは3種類。それぞれ、受付開始・スタート時間が異なります...
jimukyoku5月4日1 分【5/11開催】中区SDGsマルシェ2022年5月11日(水)、よこはま産野菜の生産者が直接販売を行う「中区SDGs マルシェ」を、中区役所で開催します。 持続可能な社会を創り出す第一歩としての「地産地消」。 採れたてのおいしい野菜や果物を購入することからはじめてみませんか。 「中区SDGs...
jimukyoku4月30日1 分【5/3開催】横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列 第70回ザ よこはまパレード2022年5月3日(火・祝)に、横浜のゴールデンウィークの定番イベント「横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列 第70回ザ よこはまパレード」が開催されます。 全長3.4kmにわたるスーパーパレード(11:15~)のコースには、馬車道商店街も含まれています。...
jimukyoku4月30日1 分2022年度 町内会費納入のお願い会員各位 日頃より、町内会の活動にご協力いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大については、まだ予断を許さない状況が続いておりますが、皆様にはご健勝のことと存じます。 このような時にお願い申し上げるのは甚だ心苦しいのですが、本年度の会費納入のご案内をさせて...
jimukyoku4月14日1 分第14回 関内フード&ハイカラフェスタ ~さくらまつり~関内まちづくり振興会さまよりご案内です。 関内まちづくり振興会では、2022年4月17日(日)に、地元飲食店(30店舗)による露店販売で関内の屋外で美味しい関内を楽しめるスペシャルな一日を過ごせる「第14回 関内フード&ハイカラフェスタ」を開催します。 ...
jimukyoku3月11日1 分大岡川桜クルーズが始まります。ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、約600本にもおよぶ桜のトンネルをくぐりながら船上でのお花見が楽しめる「大岡川桜クルーズ」を2022年3月18日(金)から4月10日(日)までの期間限定で運航します。...
jimukyoku3月10日1 分三溪園の桜めぐりが始まります横浜市が誇る名勝庭園「三溪園」では、2022年3月25日(金)から4月5日(火)まで、「桜めぐり」を開催します。 敷地には9種類約250本の桜が3月上旬~4月中旬まで順番に楽しめる三溪園。 今年は3年ぶりに外苑の大池周辺の桜と古建築を中心にライトアップを実施します。...
jimukyoku3月6日1 分横浜赤レンガ倉庫「ヨコハマストロベリーフェスティバル2022 本日最終日です今年で9回目となる今回は、日本でも人気の高いフランス絵本のキャラクター“リサとガスパール”とのコラボレーションが実現し、ふたりと一緒に楽しめるいちごスイーツが登場。例年以上に多彩な“いちご”の魅力を堪能できる全期間計約30店舗のお店が、イベントを盛大に盛り上げます。ぜひお出...
jimukyoku2月24日1 分北仲通北地区B-1地区新築工事についていつも町内会業務にご協力いただきまして誠にありがとうございます。 北仲通北地区B-1地区新築工事について、東急不動産よりご連絡がございます。 東急不動産、京浜急行、第一生命保険では、この度北仲通北地区B-1地区の工事について住民説明会を開催することとしました。...